tokyo@tt2bb.com
〒135-0015 東京都江東区千石3-2-11
都立大江戸高等学校内
ようこそ、東京都高体連定通制部バスケットボール専門部のホームページへ。
春季大会の組み合わせが決定いたしましたので、以下に掲載いたします。
ご確認ください。
・春季大会組み合わせ(男子・女子) (PDF)
大会当日は、以下の書類の提出が必要になります。
あらかじめご確認の上、それぞれご準備ください。
1. 全参加者の参加同意書・健康管理チェックシート (PDF)
2. メンバー表 (EXCEL)
3.選手のJBA登録状況一覧 ※
※TeamJBAのチームメンバー一覧より、競技者のPDF登録証を出力
先日郵送にてご承認をお願いしておりました本年度の予算につきまして、
メールおよび郵送にてご返送いただいたすべての学校より、
多数のご承認をいただき、承認されましたのでご報告させていただきます。
承認者のご送付にご協力いただき、誠にありがとうございました。
春季大会の関連書類を以下に掲載いたします。
以下の書類の郵送は行っておりませんので、リンクよりダウンロードしてご確認ください。
《参加申込(5月2日(月)〆切)までに確認が必要な書類》
・春季大会要項 (PDF)
・参加申込書 (EXCEL)
・大会規則 (PDF)
・チーム加盟登録・選手登録について (PDF)
・競技上の注意・ユニフォームについて (PDF)
・COVID-19拡大防止の取り組みについて (PDF)
※合同チーム申請(4月28日(木)〆切)を行う方は、以下もご確認ください。
・合同チーム規程 (PDF)
・合同チーム申請書 (PDF)
・参加申込書(合同チーム用) (EXCEL)
《申し込み後、大会当日までに準備が必用な書類》
・参加同意書・健康管理チェックシート (PDF)
関係書類は以上です。
以下より、すべて一括でもダウンロードできます。
・一括ダウンロード (ZIP)
また、JBA公式ページにて2022年4月1日よりTOマニュアルの公開およびダウンロードが可能となりました、自チームのTO時にご活用ください。
リンク:http://www.japanbasketball.jp/to/documents
昨年度に引き続き、感染防止対策に伴い今年度の部長会議は中止になります。
郵送資料に同封されております「令和4年度 部長会議の中止のお知らせ」を
ご確認の上、メールまたは郵送にて返信いただきますようお願い申し上げます。
なお、会議で共有予定であった文書を以下に掲載いたします。
・令和3年度大会報告 (PDF)
・令和3年度決算/令和4年度予算 (PDF)
※優勝杯をお持ちの令和3年度優勝校の方は、優勝杯を事務局(都立新宿山吹高等学校)までご郵送ください。事務局よりレプリカを返送させていただきます。
また、春季大会のお申込みも、昨年度秋季大会同様、郵送やメールでのお申し込みとなります。
準備が整い次第、早急に本ページに掲載しますので、ご案内まで今しばらくお待ちください。
東京都高等学校体育連盟定時制通信制バスケットボール専門部の
本年度の事務局は、都立大江戸高等学校です。
事務局へのご連絡は以下のメールアドレス宛にメールでお送りください。
大江戸高校へのお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
tokyo@tt2bb.com
なお、本年度の役員一覧と年間予定は、以下よりご確認ください。
・令和4年度役員一覧 (PDF)
・令和4年度年間予定 (PDF)
なお、年間予定で5月9日に実施を予定していた部長会議は、
新型コロナウイルス感染防止のため、書面実施とさせていただきます。
後日送付されます資料をご確認ください。
春季大会の詳細は、後日改めて本ページにて掲載します。
ご案内まで今しばらくお待ちください。